〒312-0002
茨城県ひたちなか市高野628
平塚ハイツ1号室

電話マーク

お電話

メニュー

腰痛 イメージ
見出しアイコン

腰痛

腰痛でお悩みの方へ

腰の炎症

腰の痛みが気になって、作業の手が止まってしまうという方も多いのではないでしょうか。
腰痛はよく耳にする症状で、なかには腰椎椎間板ヘルニアや腰椎椎間関節症といった病気が関係しているものもあります。
しかし、腰痛の多くは、はっきりとした原因がわかっていません。
不良姿勢太ももの筋緊張足首の硬さなどの要因が重なって、腰痛が引き起こされていると考えられています。
腰の痛みが続くと、日常生活にも不便が生じるため、気になる症状があれば早めの対処を心がけましょう。

こちらでは、腰痛の原因や種類、当院での施術メニュー、対処法、予防法について詳しくご紹介します。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 座り仕事で腰が痛くなる
  • 階段の昇り降りがつらい
  • 腰が重だるくて硬い
  • 歩くと腰が痛み出す
  • 腰に違和感がある
  • 痛みで腰を反らせない

腰痛とは?
腰痛のおもな症状と原因について

腰痛になってしまうおもな原因

腰の痛み

●腰の役割

腰は、背骨を支える重要な部位です。
身体をひねる曲げる反らすなど、さまざまな動作に関わっています。

また、神経を守ることも役割の1つです。
腰椎には、多くの神経が束になって通っており、腰椎の骨によって保護されています。

●腰痛のおもな原因

腰痛の多くは、検査をしてもはっきりとした原因がわからない「非特異的腰痛」だといわれています。
しかし、日常生活における次のような点が腰に負担をかけ、腰痛を引き起こしていると考えられます。

・不良姿勢

猫背ストレートネックなどの悪い姿勢は、腰でクッションの役割を果たす椎間板に大きな負担をかけます。
とくに、パソコンやスマホをつかう際に、姿勢が崩れている方が多いです。
その負担が蓄積すると、やがて腰痛に発展することがあります。

・下半身のトラブル

腰は、下半身の影響を受けやすい部位です。
太ももの筋緊張や足首の動きの悪さなど、下半身をうまく使えないと、その分の負荷が腰に加わり、腰痛を引き起こしやすくなります。

また、外反母趾や歩き方のくせなども、足のクッション性を損なわせる可能性があり、腰痛の一因になると考えられています。

●腰痛を引き起こす病気

・ぎっくり腰

「急性腰痛」とも呼ばれているものです。
なんらかのきっかけにより、激しい腰痛が起こります。

・腰椎椎間板ヘルニア

腰椎にある椎間板という組織の中身が飛び出す病気です。
飛び出した組織が周囲の神経を刺激することで、腰痛足のしびれなどが起こります。

・腰椎椎間関節症

椎間関節とは、背骨を構成する椎骨と椎骨の間にある関節のことです。
腰椎椎間関節症は、椎間関節が損傷し、炎症が起きている状態です。
後ろに反らすと痛い運動で痛みが強まるなどの特徴があります。

・腰部脊柱管狭窄症

脊柱管とは、背骨をトンネルのように走行している神経の通り道です。
変性した組織が脊柱管を狭めることで神経が圧迫され、腰部脊柱管狭窄症を発症します。
腰痛は軽いといわれていますが、腰を反らしたときに痛みが強まる傾向にあります。

・脊柱分離症/すべり症

脊柱分離症は、椎間関節の一部の骨が分離してしまう病気です。腰の疲労骨折が関係していると考えられています。
一方、脊椎すべり症は、椎骨が前後にすべったようにみえる病気です。
分離によるすべりと、変性によるすべりの2つのタイプがあります。

やぐち接骨院の
腰痛への施術内容

腰痛のおもな施術法

腰の施術

●股関節に問題がある方

デスクワーカードライバーの方は、長時間座っていることが多く、股関節まわりの柔軟性が失われていることがあります。
そのため、当院では硬くなった下半身の筋肉を緩める施術を行います。

・ラジオ波温熱療法

ラジオ波温熱療法とは、ラジオ波によって体内の組織を温める施術方法です。
温めると筋肉の温度が上昇し、などの組織を柔らかくできます。
ラジオ波温熱療法は、専用のパッドを股関節まわりに当てるだけです。
腰痛を感じている方でも、無理なく行えます。

・手技療法

手技療法では、道具をつかわずに施術者の手によって硬くなった筋肉をほぐします。
お客様の身体の状態にあわせて力加減を調整できます。

●再発を防ぎたい方

腰痛は、腰まわりの筋力の弱さが原因となることがあります。
当院では、腰まわりの筋力を鍛える手段として、EMSトレーニングを提供しています。
EMSとは、「Electrical Muscle Stimulation(電気的筋肉刺激)」という英単語の略称です。
外部からの電気刺激によって筋肉を動かすことで、効率的に腰まわりの筋肉を鍛えられます。
腰痛で悩んでいる方は、痛みで激しい運動ができず、筋力が低下しやすいため、EMSトレーニングで刺激することをおすすめします。

●腰椎椎間板ヘルニアでお困りの方

腰椎椎間板ヘルニアの方は、その影響で筋肉の緊張が強まり、症状が悪化することがあります。

当院では、ラジオ波温熱療法手技療法などで問題となっている筋肉にアプローチします。

腰痛の施術過程

腰の施術

・ヒアリング

腰痛といっても、その症状や原因はさまざまです。
まずは、どのようなときに症状が出るのか、どのようなことで困っているのかなどを詳しく聞き取ります。

・身体の状態確認

腰痛は、お客様が気づいていない部分に問題が潜んでいることも少なくありません。
施術者が骨格のバランスや筋肉の硬さなどをチェックし、腰痛を悪化させる要因が隠れていないかを探ります。

・施術

ヒアリングと身体の状態を踏まえて、一人ひとりに適した施術を行います。
腰痛は、おもにラジオ熱温熱療法EMSトレーニング手技などで対応することが多いです。

・アフターサポート

腰痛は普段の過ごし方が影響しているため、日常生活での注意点やケアの方法などをアドバイスします。

腰痛になってしまった際の
注意点と対処法

腰の痛み

腰痛があるときは、無理をしないようにしましょう。

●安静にする

強い痛みがある場合は、腰に負担をかけると、症状が悪化する可能性があります。
無理をせず安静にして過ごしましょう。

●ストレッチを行う

痛みが落ち着いているようであれば、無理のない範囲で次のストレッチを行いましょう。

・おしりと太もも裏を伸ばすストレッチ

1)椅子に浅く座り、背筋を伸ばします。
2)片方の足をまっすぐ前に伸ばし、踵(かかと)を床に付けます。
3)背中を丸めないように注意しながら、上体を前に倒します。
4)太ももの裏が気持ちよく伸びているところでストップしましょう。
5)深呼吸をしながら、その状態を30秒間キープします。
6)反対側も同様にストレッチします。

・腸腰筋を伸ばすストレッチ

腸腰筋とは、上半身と下半身をつなぐ筋肉です。

1)仰向けになります。
2)右膝を抱えて、太ももを胸のほうへと引き寄せます。このとき、左足を曲げずに、まっすぐ伸ばしておきましょう。
3)この状態を30秒間キープしましょう。
4)反対側も同様にストレッチします。

腰痛にならないための
予防法と身体のケア方法

ストレッチ

腰痛を防ぐためには、普段から工夫して生活することが大切です。

●体幹トレーニングを行う

体幹を支える筋力が低下していると、腰にかかる負担が増えます。
腰痛が心配な方は、腹筋や背筋など、体幹の筋肉をトレーニングしましょう。

●ストレッチを行う

筋肉の柔軟性を保つためには、ストレッチを行うことが大切です。
朝起きたときお風呂上がり寝る前などに時間をつくり、全身の筋肉を伸ばしましょう。

●腰を立てて座る

立っているときよりも、座っているときが腰にかかる負担が大きいといわれています。
そのため、長時間のデスクワーク運転などを行う方は正しい座り方を意識しましょう。
足を組んだり、椅子に浅く腰かけて背もたれに寄りかかったりする座り方はいけません。
腰を立てるようなイメージで、太ももと胴体が直角になるような座り方を心がけましょう。

●朝起きたら伸びを行う

朝起きたら、まず手を組んで腕を真上に挙げ、身体を伸ばしましょう。
このときに、腕を左右に傾けると、体側がストレッチされ、寝ている間に縮こまった腰まわりの筋肉を伸ばせます。

●マットレスをローテーションする

マットレスは、睡眠中にかかる腰への負担を軽減するアイテムです。
しかし、毎晩体重をかけていると、マットレスがへたり、その役割を十分に果たせなくなることがあります。
マットレスのへたりを防ぐためには、2週間に1回程度、マットレスの上下や表裏を入れ替えてローテーションしてつかうと良いといわれています。

腰痛に関するQ&A

腰痛の原因はなんですか?

病気が関係しているケースもありますが、多くは原因不明です。
不良姿勢や太ももの筋緊張、外反母趾や歩き方のくせなどが関係しているといわれています。

腰痛を起こす病気はなんですか?

腰椎椎間板ヘルニアや腰椎椎間関節症、脊柱管狭窄症などがあります。

腰痛にはどのように対処したらいいですか?

腰痛の種類によって異なります。
痛みが強い場合は、無理をせずに安静にしましょう。

腰痛の予防方法はありますか?

体幹トレーニングやストレッチ、座り方の改善などの方法があります。

腰痛は温めるべきですか?

症状によって異なります。
慢性化している鈍い痛みは、温めたほうがいいといわれています。

腰痛におすすめの運動はありますか?

腰に負担のかかりにくい水中ウォーキングがおすすめです。

腰痛は年齢によるものですか?

加齢によって起こる腰痛もありますが、生活習慣が影響しているケースも多いです。

腰痛があるときにやってはいけないことはありますか?

激しい運動や腰に負担をかける動作は避けましょう。

オフィスで行える腰痛対策はありますか?

1時間に1回程度休憩を取って腰をストレッチする、正しい座り方を心がけるなどの方法があります。

女性特有の腰痛はありますか?

生理が関係しているものや、妊娠・出産の影響で起こる腰痛があります。

著者 Writer

著者画像
矢口 哲也
生年月日 :昭和62年5月18日
血 液 型:O型
出   身:茨城県ひたちなか市
趣   味:スポーツ観戦
施術ポリシー:
当院は「ラジオ波温熱療法」がおすすめです。
私は、痛みや症状を改善することが施術のゴールと考えていません。
再発予防までしっかり行い、患者様の「こうなりたいを叶える」ことを目標としております。

MEDICAL

保険施術アイコン

保険施術

干渉波アイコン

干渉波

ラジオ波温熱療法アイコン

ラジオ波
温熱療法

ハイボルテージ療法アイコン

ハイボル
テージ療法

EMSトレーニングアイコン

EMS
トレーニング

交通事故施術アイコン

交通事故施術

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

運動指導・相談アイコン

運動指導・
相談

ABOUT US

やぐち接骨院

住所

〒312-0002
茨城県ひたちなか市高野628
平塚ハイツ1号室

最寄駅

佐和駅から5分

駐車場

7台

08:30〜12:00
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

029-212-4562

 
お問い合わせ24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

料金一覧アイコン

料金一覧

問い合わせアイコン

問い合わせ

メニュー